(★画像はイメージです)
私が、まだ小学生だった昭和40年代。
臼田町中央商店街はとても賑やかな町並みでした。
現在は、『うすだ薬局』なっていますが、
以前、ここは私の叔父が経営していたおもちゃ屋さん「いずみや玩具店」でした。
そのお隣は、老舗のお菓子屋さんの「玉屋・本店」
私が、子供の頃からあったお菓子やさんです。昔と変わらぬたたずまい。
当時「五稜郭」という和菓子が好きで、玉屋さんに買いに行くと、当時の女将さんが
とても私の事を可愛がってくれました。
和菓子以外にも当時はまだ、高級品だった色鮮やかなケーキや
洋菓子も並んでおり、子供の私にとっては夢の国でした。
➡なんだか、こう書くと自分が凄い婆さんに感じる(;^ω^)
高度成長期で、バブリィーな時代に育ってきましたからねぇ~
多くの個人経営の店舗が時代とともに消え、すっかり以前のような活気がなくなってしまった臼田町中央商店街。
そんな中で、昭和のレトロチックな雰囲気を守り続けて人気のお店が「鳥忠食堂」です
3代目が受け継ぐ昭和の鶏チャーシュー麺
鳥忠食堂へ行くためには高速に乗っても上田から臼田まで40分程度かかります。
しかも、行くと決めた日は土曜日!!
いくらかコロナが落ち着いてきている時期でもあったことから、まず、営業状況と混雑状況を確認するTELをしました。
週末は、11時から14時のみの営業。
14時前に行列ができてしまうと、14時まで営業しないこと、時には13時頃来られたお客様の入店さえも商品売り切れにつきお断りすることがある旨を伝えられました。
いやいや、上田からわざわざ出向いて門前払いはきついので早めに出発。
お店には12時半頃着きました。
駐車場には横浜ナンバーのスポーツカーも…えっ!!横浜からくるんかぃ…(;^ω^)
今回は、遊びに行くと叔父さんがよく出前で注文してくれた「鶏チャーシュー麵」をオーダー。
本当は、1日10食限定の「固チャーシュー麺」のチャーシューが、昔食べたものにより近いんですよね。
前回、旦那と2人でたまたま入店した時はそれを食べたのですが、よる歳並みには勝ず…味は凄くいいのですが、加齢を重ねた「歯」は太刀打ちできませんでした~(´;ω;`)
孫と娘と親子3代で今回はお邪魔しました。
スープの色を見た娘が、孫に取り分けるにはしょっぱくないかと心配していましたが、
スープを口にして意外としょっぱくない優しい味に感動していました。
私が子供の頃から変わらない味を懐かしんで食べている姿に
「昭和の懐かしい味」を実感していました。
♪過熱し過ぎるとパサパサになりやすい鶏肉です が、鶏肉にしっかり味がしみ込んでいるのにパサパサ感がなくしっとりしていて、しっかり噛み応えがある鶏チャーシューにも痛く感動して箸をすすめていました。
普段、から揚げ限定で肉はあまり喜んで食べない2歳の孫もよろこんでお代わりをして食べていました。
➡娘曰く、舌の肥えた2歳児!!デス
その隣で黙々と何もラーメンをすする旦那➡哀愁もくそもないんだね…
むしり発祥のお店「鳥忠食堂」
お品書きの裏にはこんな文面があります!!
もちろん、メニューに「むしり」のお品書きもあります!!
撮影の腕が悪いため、少々わかりずらいのですが…
一品料理に「むしり」
そして定食でも楽しむことができるようですね。
もともと「鳥忠食堂」は昭和17年に鶏肉や卵を卸していたお店が前身。
昔は、卵が取れなくなった親鳥を食用肉にしていたため、肉質が固く、焼いた肉は手でむしり取らないと食べられませんでした。
鳥忠食堂の初代忠茂さんが工夫を凝らした考案によって生まれたのが「むしり」です。
当時常連客だった佐久総合病院の先生達が、その美味しさを口コミで広げたことから、臼田町のご当地グルメとして今や、全国的にも有名になりました。
子供の頃、友達にクリスマスに「むしり食べた?」と尋ねて「なにそれ!!」と引かれたことがあります。
私は両親とも佐久出身。
そして、クリスマス近辺になると、当時おもちゃ屋さんである叔父の所は
猫の手も借りたいほどの忙しさでしたので、週末ともなると、母がお手伝いに駆り出されていました。
私も、一緒に連れていかれてクリスマスはいつも「むしり」。
幼かったので、「鶏のモモ焼き」とか「ローストチキン」などこじゃれた名前が思い浮かぶでもなく、というか、「むしり」は「むしり」という食べ物でそれが、ローストチキンという概念がなかったので、説明できなかった。
今でこそ、年を重ねたので「むしり」と「ローストチキン」はつながりはするけど、でも、私の中で「むしり」と「ローストチキン」は似て非なるものといった感覚があります。
どう違うのか、うまく説明できないので、そこは実食していただくしかないですね。
鳥忠食堂・アクセス
住所:佐久市臼田町91-4
TEL:0267-82-233
営業時間:昼11:00~14:00
夜17:30~20:00
★週末は 昼しか営業していません。特に混雑した場合、早めに店を閉めてしまうこともあります。早めにご来店ください。
★店舗の入り口に 大騒ぎをするお子様はご遠慮くださいの張り紙があります。(多分 コロナ対策課と思いますが…)小さなお子様連れはお気をつけください。